たけお眼科

MENU

診療内容のご案内

■ 緑内障

緑内障は何らかの原因で視神経が障害され、徐々に視野が狭くなる病気です。眼圧上昇が原因の1つですが、日本人では眼圧が正常範囲内である正常眼圧緑内障が過半数を占めます。そのため眼圧検査のほか視野検査・眼底検査が必須です。40歳以上の有病率は20人に1人と推定され、年齢が上がるに従って高くなります。以下は大多数を占める開放隅角緑内障についてです。

ー開放隅角緑内障(正常眼圧緑内障を含む)ー
初期・中期では自覚症状は殆ど有りません。視野異常は視野検査をして初めて検出されます。自覚症状が無くとも視野異常はゆっくり進行し、元に戻る事は有りません。そのため早期発見・早期治療が大変重要です。近年OCT(光干渉断層計)による視神経・網膜神経繊維層の立体的観察が早期発見を可能にしています。治療はまず点眼薬を用いて眼圧を低下させます。定期的な眼圧・視野・眼底検査により進行状態を評価し点眼の追加・変更を考慮します。

■ 白内障

白内障とは目の水晶体という部分が白く濁ってくる病気です。最も多い原因は加齢に伴う老人性白内障です。点眼薬で瞳孔を拡げて観察すると、早い人では40歳代から発症し、80歳代ではほぼ全員に白内障がみられます。ほかに先天性、外傷性、アトピー、糖尿病、薬剤、放射線による白内障が有ります。症状は初期では殆ど有りませんが、混濁が進行するにつれて眩しい、かすむ、という症状が出現します。眼鏡でも視力が矯正できなくなれば手術が必要な場合も有ります。当院ではご希望により手術の可能な病院をご紹介しております。

■ 糖尿病網膜症

糖尿病の重大な合併症の一つで主要な失明原因となっています。血糖が高い状態が長く続くと、網膜の血管は損傷し眼底出血に至ります。初期で網膜出血が黄斑部(網膜の中心で良好な視力に関係する部位)に及ばない段階では自覚症状は殆ど有りません。症状が無くても網膜症が進行しているケースは稀では有りません。血糖コントロールが大切であると共に、定期的な眼底検査は大変重要になります。

*眼底検査は瞳孔を拡げる目薬を点眼して検査します。目薬が効いている間、チカチカして見えづらくなります。検査後、見え方が正常に戻るまで4-5時間から半日ほど要します。お車・バイクをご自身で運転されてのご来院ははお控えください。

*糖尿病手帳あるいは血液検査の結果(ヘモグロビンA1Cなど)をお持ちの方はご持参下さい。

■ 飛蚊症

目の前に黒い点・糸くず・もや・リング状の物が見え、目を動かしてもゴミは同じ方向に動きます。殆どの場合は加齢など生理的な現象で心配ありません。時に網膜剥離、眼底出血などの重篤な疾患の前兆の可能性も有り、特にスミを流した様に見える時は要注意です。飛蚊症が気になる方、急に増加した場合は瞳孔を拡げる目薬を使用して眼底全範囲の精査が必要です。

*眼底検査は瞳孔を拡げる目薬を点眼して検査します。目薬が効いている間、チカチカして見えづらくなります。検査後、見え方が正常に戻るまで4-5時間から半日ほど要します。お車・バイクをご自身で運転されてのご来院ははお控えください。

■ 加齢黄斑変性

加齢などにより、黄斑部(網膜の中心で良好な視力に関連する部位)が障害され中心部が見えなくなる疾患です。どのように視線を動かしても見ようとする場所が見えなくなりますので大変重篤な疾患です。高齢化・食生活の欧米化に伴い急激に増加しており、主要な失明原因の一つです。中心部が暗く見える、歪んで見える等の症状から始まります。近年、新しい治療法が進歩して、治療成績は向上しております。

■ ドライアイ

涙の分泌量の低下もしくは量は十分でも質の低下によって、角膜や結膜を潤す力が障害された状態です。乾燥感以外にも異物感・目の疲れやかすみ・眩しさ等、多様なの症状をきたします。パソコンや携帯などモニターの長時間使用、加齢、コンタクトレンズ、過剰なエアコン等が原因として挙げられます。

■ 花粉症・アレルギー性結膜炎

アレルギー性結膜炎の主な症状は痒みと充血です。アレルゲン(アレルギーの原因物質)がスギ花粉の場合、一般に花粉症と呼ばれます。他に原因としてヒノキ、ブタクサなどによる季節性のもの、ハウスダスト・ダニ・動物の毛など通年性のものが有ります。

■ 結膜下出血

視力低下や痛みなどの症状は殆ど有りません。周りの人からウサギの目のように赤いと言われたり、鏡を見て初めて気がついてビックリする事が多いようです。ほとんどの場合、特別な原因がなく出血しますが心配なものでは有りません。通常は1〜2週間で自然に吸収され元どおりになります。繰り返す方も多く見られます。特に治療の必要は有りませんが。この受診をきっかけに緑内障・白内障など別の疾患がたまたま早期に発見される方も少なく有りません。

■ 眼鏡処方

*眼鏡処方は原則として予約で行っています。ご来院あるいはお電話で予約をお願いします。ご使用の眼鏡がある場合、必ずご持参下さい。

*午前11:30頃まで、午後16:30頃までにご来院の上、予約が入ってなければ当日処方が可能な場合もあります。

*他の眼疾患のためメガネでは視力が上がらない事はよく見られます。その場合、眼疾患診断のための検査を優先いたします。

*多少お待たせする場合があります。自覚検査ですので時間がかかる場合があります。

*コンタクトレンズの処方、処方箋の発行はしておりません。

■ 眼科一般

他の網膜・眼底疾患・ぶどう膜炎・虹彩炎・ものもらい・結膜炎・眼精疲労など、一般の眼疾患を診療しております。




連絡先
たけお眼科
〒254-0807
神奈川県平塚市代官町4-14
コスティーナ平塚 1F
TEL : 0463-20-2022